各食材のカロリー量を合計して、ツナサンドのキロカロリーを計算してみましょう。Image Credit:Ale02/iStock/GettyImages
キロカロリーはエネルギーを測る単位で、カロリーと同じものです。 キロカロリーの計算方法に迷っている方は、こちらを参考にしてください。
キロカロリーとは?
キロカロリーとは、エネルギーを測るのに使われる科学用語で、米国農務省によると、1キログラムの水(約4分の1)の温度を摂氏1度上昇させるのに必要な熱量です。 キロカロリーは、食事で摂ったエネルギー量や運動で消費したエネルギー量を表します。
2021年8月のStatPearlsの記事によると、カロリーには「小」カロリー(cal)と「大」カロリー(Cal)の2種類があります。 キロカロリー(kcal)は大カロリーと同じで、小カロリー1,000個分に相当します。
しかし、スモールカロリーは日常的に使われることはあまりなく、食品表示や栄養・運動勧告でよく目にするのはラージカロリー(キロカロリー)です。 そのため、この2つの用語は同じ意味で使われており、kcalをcalsに変換する必要はありません。
1日に食べるべきカロリーは?
2020-2025年版「アメリカ人のための食生活指針」では、成人は1日に以下のカロリーを摂ることを推奨しています:
- 出生時に女性に割り当てられた人:1,600~2,000キロカロリー
- 出生時に男性に割り当てられた人:2,000~2,400キロカロリー
キロカロリーの計算方法
食事やおやつのカロリーは、各食材のカロリーを合計することで計算できます。
特定の食品に含まれるキロカロリーを調べるにはどうしたらよいでしょうか? まずは栄養表示を見てみましょう。 ラベルがない場合や、ラベルに記載されている推奨量と異なる量を食べている場合は、代わりにカロリーカウンターを使って概算してください。
例えば、小麦パン2枚、ツナ缶(6オンス)1缶、マヨネーズ大さじ1、スイートピクルスレリッシュ大さじ1でツナサンドを作るとします。 USDAによる各食材のカロリーは以下の通り:
- 小麦パン:1枚80カロリー
- 水煮ツナ:3オンスあたり109カロリー
- マヨネーズ:大さじ1杯94カロリー
- ピクルス:大さじ1杯20カロリー
次に、標準的なサービングサイズのカロリーを、食べる量に換算します(必要な場合)。 例えば、小麦パン2枚は160キロカロリー、ツナ3オンス2人前は218キロカロリー。
そして、合計して総カロリーを計算します。 ツナサンドの場合、160+218+94+20で492キロカロリーです。
ヒント
標準的な分量を自分の食べる分量に換算するのは難しいですか? USDAのFoodData Centralデータベースを使えば、大さじ、カップ、缶、スティック(バターなど)のような一般的な分量に素早く簡単に変換できます。